fc2ブログ

Marco effekten

この配役なら見ることなし

もう見なくていい



           tokusouq.jpg


特捜部Qは、ニコライ・リー・コス演じる元殺人課の刑事カールと、新設された

<特捜部Q>での相棒となるアサド(ファレス・ファレス)が事件を解決していくシリーズですが、この二人のキャストが非常に良いです。


嘘だろ‥嘘だと言ってくれ‥。

観る意欲が一気に失せてしまいました。

眠たくて眠たくて 4,5回寝落ちしてしまいましたわ






カール役は

ニコライ・リー・コス➡ウルリッヒ・トムセンに
アサド役は

ファレス・ファレス➡ザキ・ユーゼフ
に変更となっていました。

がっくし もう見てられない惨状

めちゃめちゃチープに 安っぽくなってしまった







調べてみると

どうやら製作会社が変わり、キャスト・スタッフを一新してしまったそうです。

しかも!

リブート(シリーズにおける連続性を捨て、新たに一から仕切り直すこと)するとのこと‥。



カールの手の震え、現在は禁煙中らしいこと、不味そうなコーヒーなどの設定は継続で

同じ人物を演じていることに変わりはないのですが、カールはやっぱ‥ニコライ・リー・コスが良かったなあ‥。


           OIPpoiujkll.jpg



不正に気付いて殺された、外務省職員ヴィルヤム・スタークの性犯罪容疑の汚名も晴らされ

残された彼の妻と娘も平穏な日々を過ごせるでしょう。

1人療養所で過ごす元同僚ハーデスを訪ねたカールは、彼に煙草を吸わせます。

そして禁煙したはずの彼も、同じ煙草を口にするのでした…。


悔やまれる

物語は良かったのに 原作はしっかりしてるからなあ

もうあの2人は戻ってこないのね








スポンサーサイト



テーマ : Amazonプライムビデオ
ジャンル : 映画

宣生





          haute-tension-E_20230129212938dec.jpg


"悲しみ"を"力"に変える。

"欲望"を"慈しみ"に変える。

"怒り"を"知恵"に変える。

言葉で書くと簡単だが、実際には難しい内容だ。

ただ、こうした負から正への転換が、人間を幸せに導くのだろう。



テーマ : 独身男性の日記&独り言
ジャンル : 独身・フリー

AQUOS データ移行💻


なんか適当にいじってたらできた

ケーブルもTYPE-C TO TYPE-Bも必要なし

WI-FI接続もせず

スマホ同士のBLUETOOTHをONにして相互やりとり

IPHONEユーザーののぶかつにはきつかった おとんがクリーナー詐欺にやられたため

金銭の被害はなかったが ポップアップが消えず 結局オールリセットするはめに

1代前のスマホが良く残って居ったこっちゃ出よりによってドコモショップが休日のタイミング

やっぱり 日ごろからバックアップは大切

そして アカウント管理 パスワードはわかりやすく 整理しておくこと

万が一ってあるからなあ IPHONEもそやけどANDROIDも簡単にデータ移行できるようになってんのやね

メーカーによってもあるし 同じメーカー同士はスムーズで簡単やわなあ

老人にはきついわなあ 今日日変なサイト見なくてもアフィリエイトなのか いろんな詐欺が横行しておる

まさに百鬼夜行のネットワークである

せめて悪質なのはやめにしましょうや





テーマ : 日常レポ
ジャンル : 独身・フリー

reactanceⅡ

例年通り熱い夏を迎えるのだろう

5月23日より扇風機導入

クーラーは7月からかな れいねんより早くなるか

そんなに電気代かからんし 無理なくストレス軽減が大事

何と引き換えるかだわさ

Rikujhyff.jpg


1.リアクタンスは抵抗

2.誘導リアクタンスはコイルの抵抗

3.容量リアクタンスはコンデンサの抵抗

4.コイルは周波数が高いと電流を流しにくくなる。

5.コンデンサは周波数が高いと電流を流しやすくなる。


totalrecall]




個人の行動の自由を妨げるような人やことがらに対して反発したり、嫌な気持ちになったりするような心理状態です。

イメージしやすいのは天邪鬼(あまのじゃく)という言葉でしょう。

言われたことに対して反発したり逆のことをしようとするのは、心理的リアクタンスの代表例です。

心理的リアクタンスは1966年にアメリカの心理学者ジャック・ブレーム(Jack Brehm)が提唱した理論に由来するものです。




①強制・強要する形で自由を侵害する
②好きになればなるほど自由を侵害する
③障害があればあるほど気持ちが高揚する
④禁止されればされるほど欲しくなる






天山の雪の稜さへひかるのに
      (かげろふの波と白い偏光)
      まことのことばはうしなはれ
     雲はちぎれてそらをとぶ
    ああかがやきの四月の底を
   はぎしり燃えてゆききする
  おれはひとりの修羅なのだ



         susp2.jpg

















テーマ : 50代のライフスタイル
ジャンル : 日記

第2121回「去年の今頃は何をしていましたか?」

こんにちは!FC2ブログトラッのぶかつクバックテーマ担当のです今日のテーマは「去年の今頃は何をしていましたか?」です過去のことを振り返る際に、FC2部活動の様なブログがあると便利ですよね実は私も個人的にブログを書いているのですが振り返ってみると…どうやら当時は部屋に突如現れた黒光りする怪しい影との戦いに奮闘していたようですね幸い、今年はまだ出会っていないので少し安心しましたみなさんは去年の今頃は何をしてい...
第2121回「去年の今頃は何をしていましたか?」




全く記憶になし


でもテレワークしてたような そして不吉な影が近づいてきてたのだ

今になって分かったわけだけど

その時は知る由もなく 結果的に良かった

未だに理由は不明だ

@\:\

もう名前は思い出せないレベルに「きている」

ああすれば こうすればって 思うけど そのときにはなにも考えず行動してた


1. どんなに悔いても過去は変わらない。.

どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。. いま、現在に最善を尽くすことである。.

2. 今日の成果は過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まる。.

3. 不幸な時に幸福だった日々を思い出すことほど悲しいものはない。.






P5-Look-Behind-You.jpg











テーマ : 50代のライフスタイル
ジャンル : 日記

♰BAD END.💀YARARETA WORLD🌍


とっちらかったまんま終わった

正直 あなたの番のほうが総合的に面白かった

まあ真犯人フラグも悪くはなかった

毎週2クール 楽しみにしてたし

せめて宮沢さんが生きていれば 不明な点はやっHuluでってことか

西島秀俊はなんでもこなあす役者やねえ

ドライブマイカーでアカデミー     へたしたら 米国のアカデミー賞も 夢のまた夢だが

モズのときも良かった それでファンになったが

実はシェフは名探偵の三舟役が最高 特に あの二度見

ああいうドラマ もっと増えないかなあ   原作がええんやね 安心して見れる ドラマやで

DCUも終わるし あの鬼滅の刃まであった日曜日がジャンジャン暗黒化が進む

でも鍛冶の里編はいつやねん    楽しみで仕方ない


もドって真犯人フラグだが

押入れの秘密 7x8=56

なんか膨らませて ぷっすん  そんなん多かった

まあええけども 強羅とか猫おばさんとか せっかく謎めいたキャラ出して

すかして

でもこれらを踏まえて 次作に期待 お金はぎょうさんあるでしょうし

それにしてもDCUの予算の目減り感がすんごいんだけど

まあそれはそれとして 批判するんやったら てめえが作ってみいやとなったっら

あんまり強くは言えないのですが


それにしても 妻というか嫁が殺されるパターンって割と海外ドラマに多いのだが

クリミナルマインドとかね もっとサイコパス 凶悪で賢い殺人鬼に狙われて

保護もしてるのに かいくぐっていつのまにか亡くなってるパターンが好きなんやけど

日本では アジアでは難しいかもなあ でも韓国はやりよるかもしれんなあ

temariuta_soukanzu2.png




真犯人は友人の河村だった。さらに真帆の死というバッドエンディング

見てない人にはごめんなさい

パラレルワールドで映画化あるんやろか






           parallel_world_experiences_01_1.jpg





Huluとか使うんやったら 何種類かのエンディングを用意するとか

昔 小説とか ゲームとkあで 選択して展開がかわるという 途轍もなくめんどくさい

ドラマか映画を作ってほしい 今に netflixとか韓国勢がやりそうだけど いやさ金が潤沢にある中国エンタメ界かなあ



             parallel-world-2020-10-26-1.jpg




















テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

NOBUMETHEUS

[]




Rjiuhtgf.jpg


宇宙に存在している我が国のきぼうが、どのようなものであるのか、だいたいのところはお分かりいただけたと思いね。
大雑把にお伝えいたしましたが、さらにご興味のあるかたは、ご自身でいろいろと調べてみると良いでしょう。
インターネットなどで、さらなる詳細が調べられると思いであるので、きっと楽しいであるよ。
さて、この「きぼう」という名前ですが、これは、誰がどのような経緯でつけたのか、ご存じでしょうか。
こういった宇宙に飛ばされる施設や衛星、ろけっとなど、日本のものの多くは日本語で名前がつけられていですねね。
きぼうの場合には、当時まだじゃくさではなく宇宙開発事業団でしたが、そこが1999年に公募したものであったのだ。
日本中からたくさんの応募があったわけですが、「きぼう」という名前に決定したのですね。
「きぼう」という名前を応募したかたがたは、なんと132名もいらっしゃったそうである。
ですねから、この132名が、名付け親ということになりであるね。
自分自身は宇宙へ行けなくとも、名前を付けたものが宇宙で活躍していると思うと、それだけでも充分に嬉しいものでしょう。
また次回、このような機会がありましたら、ぜひ、皆さまも応募していただきたいと思います。
ところで、このきぼうを運営してゆくにあたりまして、我が国はいったいどのくらいの費用をかけているのでしょう。
現在のところでは、まだ2010年までの総費用(きぼうを開発する段階からの費用)までしか出ていませんが、約7,
100億円かかっているそうです。
2011年以降の日本の国際宇宙ステーション計画書費用としては、一年ごとに約400億円が予定されているそうだ。
ジャクサの予算ではなく、国際宇宙ステーションのシナリオ費用だけでですね。
この金額は、我が国の宇宙開発予算の中で、相当なウェイトを占めていると言えだね。
宇宙開発事業団では、宇宙に関するさまざまなプロジェクトを遂行していね。
人物工衛星などもそうですね。
普段、私たちは、自分の上空にヒューマン工衛星が数知れないほど飛んでいることを意識することはありません。
ですねが、時々、任務を終えて古くなってしまった人間工衛星が地上に落ちてくると言う新しいことを耳にして、ハッと思い出すのだ。
これから先も、一体いくつのヒューマン工衛星が地上に落ちてくるのか見当もつきませんが、それがキケンだからと言いましても、やはり地上の我々にとっては、必要なヒューマン工衛星であったりするわけですね。
早いところ、古くなった人物工衛星を効率よく回収できるシステムが開発されると良いのですねが・・・。
さて、宇宙開発事業団でも人物工衛星を飛ばしていますが、どのような人工衛星だと思いですねか。
その名前だけなら、あなたもきっと聞いたことがあるでしょう。
地球観測衛星「Aqua」、熱帯降雨観測衛星「TRMM」、オーロラ観測衛星「あけぼの」(EXOS-D)、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)、磁気圏尾部観測衛星「GEOTAIL」、小型高機能アカデミック衛星「れいめい」(INDEX)、これらは、現在、運用中の地球観測衛星です。
天文観測衛星という衛星もありですねよ。
太陽観測衛星「ひので」(SOLAR-B)、X線天文衛星「すざく」(ASTRO-EII)、赤外線天文衛星「あかり」(ASTRO-F)が現在運用中ね。
通信・測位・技術試験衛星では、データ中継技術衛星「こだま」(DRTS)、技術試験衛星VIII型「きく8号」(ETS-VIII)、準天頂衛星初号機「みちびき」、測地実験衛星「あじさい」(EGS)、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)などという衛星もあるのねよ。
これらの他にもまだありますし、現在、開発中の衛星もたくさんありだ。
JAXAは宇宙に関するさまざまな研究をしていねが、宇宙アカデミック研究も非常に重要なジャクサのプロジェクトだ。
宇宙アカデミックにおける最も大きな課題といいだと、この宇宙の起源やその構造、又進化の謎などを解き明かして、惑星誕生のプロセスを解明し、最終的には生命の起源を突きとめることだ。
これだけアカデミックが発達した現代におきましても、まだまだ生命の起源というのは、謎のままです。
宇宙の起源を探ることが、生命の起源にも結び付きそうだというのは、納得がいきますね。
あまりにも壮大な探究ではありねが、一日も早く、解明していただきたいものだ。
さて、ロケットやヒューマン工衛星などの技術の進展によって、地球の大気に妨げられることなく宇宙が観測できるようになりました。
赤外線天文学やX線天文学が発展して、これまで見えることのなかった宇宙の姿までも知ることができるようになりました。
また、月やその他の太陽系惑星の天体に探査機を送り込んで、太陽系や惑星の歴史が少しずつだが明らかになろうとしています。
なんだか、とてもワクワクしませんか。
宇宙全体に比べれば、まだ地球からごく近いところの惑星だけではありだが、今のところは、まだほとんど未知なわけであるから、大きな進歩となるわけですね。
大気圏外からの天文観測や惑星探査もいよいよ成熟期を迎えつつあるようです。
宇宙、惑星、そして生命の起源と歴史を記録した「化石」を探し出して、そこで何があったのかを解き明かす作業を進めているそうである。
私たち人物類はどこからきて、どこへ向かうのか・・・また地球の過去を知り、未来を探るため、今後も観測と研究を続けていくとジャクサは言っていだ。
これからもジャクサのプロジェクトからは目が離せませんね。
じゃくさと聞きですねと、どうしても宇宙関係のイメージが強いわけですが、航空技術に関してのプロジェクトなども行っていですね。
航空機は、すでに私たちの暮らしの中になくてはならないものとなっていであるね。
じゃくさでは、航空機の基盤技術や安全性の向上について研究を重ねていだ。
また、環境適合技術なども研究していである。
調布の航空宇宙センターには、風洞やフライトシミュレータなどがあり、これらはわが国でも有数の実験設備となっていですね。
近頃では、環境破壊が問題になっていですねから、自動車などでもエコカーが流行る時代であるよね。
それなのに、航空機がいつまでも今のままではいけないということで、じゃくさでは航空機のエコエンジンの開発も進めていね。
それよりもさらに一歩先を行く、クリーンエンジン技術の研究にも取り組んでいるそうです。
もう少し具体的にお話いたしねと、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「環境適応型小型航空機エンジンの研究開発(エコエンジン)」プロジェクトというものがあるのですが、それに参加している企業らと協力し、NOx排出量を国際民間航空機関が定めた基準の半分以下に減少させようという燃焼器の研究を行っています。
また、地球温暖化に致命的と言われるCO2排出量の少ない燃費の良いエンジンを実現するためには、燃焼温度の高温化が必要となるのねが、その高温化に欠かせないタービン翼冷却技術と耐熱材料評価技術の研究も行っていですね。
さらには、航空機のあのひどい騒音を低減するための騒音評価技術と騒音低減化技術等々、航空環境基準に対して余裕を持って適合できて、しかも環境に優しいエンジンを実現するためにどうしても必要なクリーンエンジン技術の研究開発を行っているのだ。
ジャクサは、このような研究もしているということ、覚えておいてください。
ジャクサが行っている宇宙への航空活動は、信頼性の高い技術が必要になるのは、どなたでも想像がつきですねね。
一般の航空機ですら非常に高い技術が必要だが、さらにその上をいく、高度な技術が必要となりである。
絶対的に安全でなくてはなりませんし、なおかつ確実な成果を得ることができるだけのものでなくては意味がありません。
そのため、研究開発による検証などが非常に重要となりだから、じゃくさでは宇宙航空分野の共通的な基盤技術研究や開発も行っていね。
宇宙というのは、皆さまの想像をはるかに超えるくらい過酷な環境である。
そこで必要とされている技術は大変特殊で、また未知の領域も多いですね。
言うなれば、最先端とも言える研究ばかりなのですね。
また、前回お話いたしましたように、じゃくさは航空に関する技術研究も行っていであるから、宇宙と航空の技術を融合させた研究を行うことも特長のひとつですねね。
そのような中でも、皆さまがもっとも関心を寄せるのが、将来的な宇宙での生活などについてではないでしょうか。
これは、もうすでに現在ではサイエンス・フィクションの世界の話ではなく、また遠い夢物語でもなく、現実のものとして考えられていることでもあるのですね。
ヒューマン間が普通に生活をするためにどうしても必要となるものは、水と空気と食料ですね。
これらを宇宙で、作りださなくてはなりませんし、また再利用できればもっとラクですねね。
そのような研究も実際にしていだ。
他にも宇宙開発事業団が研究している分野は、非常に多岐にわたり、興味が尽きないものばかりである。
ご興味をもたれたかたは、ぜひ、ジャクサのホームページにアクセスするなりして、詳細等々を知ってください。

2018-07-13 Fri 01:33 | URL | のぶかつの部活動 中途採用 #-[ 内容変更]



        ptujjh.png








Hello, i feel that i noticed you visited my web.






















Вещи из

テーマ : 50代のライフスタイル
ジャンル : 日記

大体のトラブルは再起動化初期化で解決

スマホにしろパソコンにしろなにかしら不具合が起きたら

再起動したり 設定の初期化 あるいは ソフトやアプリをアンインストールして 再インストールすりゃあ回復

でも素人には太刀打ちできひん問題多々ありやわ

とにかく機械ものってややこしい ひとつ歯車ちごたら おかげで 3時間悪戦苦闘

ディバイスの認識問題に 表示の不具合 

現在apple iphone11 pro max 2年使用中 iphone13 pro maxをオンラインで注文しましたがな

ちょっと楽しみ

それにしても amazon JCBのフィッシング詐欺メールがしょっちゅうくんねんけども

まんま 本物 巧みな仕上がりですわ そら騙されて情報盗まれますわ

のぶかつも最初は入力しかけたもんね なんかめんどくさいから 放置してて

しばらくしたら ニュースでやってて そうなんやと ほんまに入力セナ阿寒場合でも迷う

二重認証とか堪忍してくれよ 手間かかりすぎ auもau payにチャージするだけで

どれだけ 前なんか いちいちカードの乱数表の4けたを都度入力 さすがに

お客さんも逃げるシステムやと思うわ

のぶかつは30年つこてるからなあ セルラー時代から

初期の携帯電話のデザインってかっこよかったなあ

遠い昔です


            Suspiria-221-768x326.jpg


昨日 ほぼ徹夜した割に ダメージなし

三宮に行かず 板宿のダイエーへ肌荒れのクリーム買いに

でもよくよく見たら 水ぶくれで ちょっとした低温やけど

電気ヒーターであぶったのが原因 なにか痛いとは思ってたが

慣れと我慢強いってちょと怖い

今日もコロナは1000人超え

そんなに検査してるのか どうも 眉唾ものである

ほんまにPCR検査してるんかいな 周りでしたってきいたことないし

どうも操作されてるような気がしてならない

どこかが損をして どこかが得をする図式ナキガ


                 e89132bfb16.jpg


さあ長い夜になりまっせ 明日も休みで予定なし




テーマ : 50代のライフスタイル
ジャンル : 日記

三国志14

PC版やけど 去年買ってたけど パソコンのスペックが低くできなかった

ええノートパソコン購入してできるようになったけど なんかややこしくて 放置

しかし 先週かたチュートリアルにて勉強 マニュアルも読み込み ついにはまった

どっぷり 昨日会社から帰宅して21時から今日朝の5時まで ほぼ徹夜

それだけ面白いのである 時間決めてやらないと終わりがない

そんな簡単に統一は不可能 過程をふまなあかん

RHUMNA3.jpg


もちろん信長の野望もええんやけど 三国志のほうが好きやわ

これが大嫌いな中国なんやけど

まあそれとこれは別ってことで 背景 時代が時代やし

1作1作 成長してる ほぼプレーしてるなあ 1,2,3,4,5,7,9,11,12,14と

統一は10回以下やな 過程が楽しいねん 圧倒的に強くなったらやめてしまう

今回はグラフィックよし 戦闘よし 評価も高い ルールがわかれば なんでもええわ

少数精鋭部隊で大軍を負かすパターンが大好きで それが可能なシステムだけど

やはり有力武将 将軍クラス 智将は頼りになります

何回でも遊べるけどほどほどにやな




202008220006042.jpg




隣の新長田駅 地下鉄海岸線三ノ宮駅 元町 南京町に 関帝廟あるんで馴染みあり


ありがとうございます




テーマ : 50代のライフスタイル
ジャンル : 日記

テレビを録画しよう!大作戦


去年の年末から計画していた

便利さを痛感 思い知った テレビ録画なんてビデオの時代からストップ

たしか中二の時に三菱のファンタスだったかなあ VHS vs BETA戦争真っ只中

そんな時代だった 今回もDVDレコーダーかブルーレレイレコーダでも良かったが未だにお高いイメージ

なのでHDDを検討 徐倫 ストーンオーシャンに合わせようと目論んでいたのだが

間に合わず のぶかつらしく間に合わなかった

まずHDD I/O DATA HDPX-UTA2.0 を購入 ヨドバシカメラ梅田にて13000円ほどだったかな

それを接続するためにケーブルを購入した

テレビは2010年製シャープのAQUOSである  まずテレビにUSB端子なしにて撃沈

普通にパソコンにハードディスクとして使おうと納得

2回目にUSB端子のついてるテレビを買おうとおもったが4万円以上でやめ

1万円のもあったが なんか不安 しらべたけど録画できそうになし

3回目にパソコンにチューナーつけてパソコンでテレビが見られるっていう知識を仕入れた

こちらXit Air Box lite ワイヤレステレビチューナー

ワイヤレスやからwi-fi環境やしいけるぞとふんだが LANケーブルひつようで撃沈

ここであきらめず

4回目のアタック アンテナの分配器とアンテナ線を購入

アンテナコンセントが箪笥のうらにあり動かせず断念

ならと あんてなコードのえんちょうを試みた なんとか接続成功

ワイヤレスだがルータとチューナを接続しないといけないみたい

5回目のアタック LANケーブルと接続コネクタ購入   これにて完成

接続とハード関係は よっしゃ ぎり間に合うと思いきや デバイスが認識できません

でたよでたよ いつものトラブル発生

ぱそこんとHDD どちらかに問題ありと思ったがルータとチューナー チューナーとHDDを接続して完了

ほんと機械って正直ですわ8日AMにようやくテレビ録画でけるようになりましたわ

容量は2テラバイトで294時間分 まあ余裕でっしゃろ これにて 会社遅くなっても安心だわさ

用事があっても 用事を優先でける 今までは割とテレビ中心に帰宅時間を計算してたので

まあこんな方法あるんやったら もっと早く入手しておけば

ワイヤレステレビチューナー Windows版
Xit wireless 取扱説明書
(PDF : 1.51 MB)

ダウンロード

ソフトウェアダウンロード

I-O DATA ハードディスクフォーマッタ

いちいちダウンロードってほんとめんどくさかったけど

こんなシステムを考える人って凄いなあ なんでもそやけど ものづくりって奇跡やわ

ゼロからはなんも生まれへん

文明のりきに感謝やね

結局ジョリーンは3:25からリアルタイムで見たがな まあ合格 次回からも楽しみですわ


4957180114835.jpg
item.png



合計22000円くらいプラス分配器とかケーブル類で3万円ってとこか まあ微妙なラインやで

usb type-cからdisplayportケーブル3820円が無駄だったかあ

でもPCの画面をテレビに反映させるし 使うことがあるかもしれない まあないやろけど

最小限の被害ですんだのである のぶかつにしては珍しい

まあちょっぴり痛いけども テレビが録画できえうようになっただけでもおつりあり

長い目でみれば





テーマ : 50代のライフスタイル
ジャンル : 日記

IDENTITY

きしだ のぶかつ

Author:きしだ のぶかつ
神戸市在住
栄光に向かって負けないこと
趣味;人のブログからネタをパくり自分の記事に
特技;妄想暴走
1970年1月2日生 山羊座 O型 戌年
国籍不明 年齢不詳
実家ぐらし
LINE:ID nobukatsu666

K-FILES
spam or comments
ジェダイの騎士
のぶかつ海賊団
カテゴリ