fc2ブログ

BURETARAAKAN ブレタラアカン ぶれたらあかん

阪神優勝 おめでとうございます㊗️


LOTO6 miniLOTObb



SADNESS pork オッズ

食用肉  熊 鰐

雑食なのに 美味しいわkwないと思う  Amazon料理でやってたけど  熊も絶対獣くさくて食べれないはず

ゲテモノは無理 でも見たい  



魔券   魔の一手          enigma stream


封印



             ARISU_2023102122421336c.jpg

oso18 宝塚の謎  ジャニーズの」闇  歌舞伎界の砦

陣川君b                         包囲網     ミスの誘発

ネタパレ        金のツカミ    追い込まれて発揮されるパワー

格差   集中力    脱出方法    自摸

天和 地和  九連宝燈

熾烈  参鶏湯               死人   予算  魔物 必須           ネバネバ 焼き飯

スポンサーサイト



テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

正露丸 💊 FOREVER

競馬で当たったけども その夜 食にもあたった

腹痛激痛 脂汗たっぷり 体温上昇

身に覚えは焼き豚    火も通ってるし涼しくなったか大丈夫と慢心してたわ

この前 ネバネバ 糸ひいた焼き飯食べて 問題なかったのに

今回は色は危ないと感じてたが においはなかったし 

ところがどっこい 夜中の2時過ぎでしたわ 夜明けまで時間あったから

良かったのだ
お腹がヤバいときは

そう

迷わず







          コレ
product_seirogan_l.jpg
効能;軟便、下痢、食あたり、水あたり、はき下し、くだり腹、消化不良による下痢、むし歯痛


1回3錠 匂いはきつめやけど気にならず

朝にはすっきり 快調 お腹痛くなったら 正露丸にかぎるわ

頭痛いときは バッファリン   まさに常備薬   鉄板ですわ

胃腸薬 正露丸は、100年以上前から、ご家庭で使用されている常備薬です。
生薬である主成分の日本薬局方(日局)木(もく)クレオソートは腸の正常な運動を止めることなく
腸内の水分バランスを調整し、おなかを正常な状態に戻します。特に食あたり、水あたり、消化不良といった食べ物
飲み物が原因で起こる軟便、下痢およびストレス、かぜなどの原因で起こる軟便、下痢にすぐれた効き目を発揮します。
本剤は日局木(もく)クレオソートをはじめアセンヤク末、オウバク末、カンゾウ末、チンピ末などの生薬が配合された

水分を含んだやわらかい丸剤です。


大幸薬品様 ありがとうございました☆


MM.jpg

NOBUKATUDESITA
のぶかつでした




テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

aruaru

0112_m500.jpg


●逃げ場所がない

●恐怖の対象に強大な力があって太刀打ちできない

●タイムリミットがある

●狭い場所に閉じ込められる

●暗くて周りがよく見えない









7961303i.jpg


●意味不明に気持ち悪いもの

●体の自由がきかない

●未知な存在










ほるす2










テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記

第44回 ABCお笑いグランプリによせて

滅茶苦茶笑った雨滴

公平な審査やったなあ

笑いの量にひれいしてたわ

納得の優勝 ダブルヒガシ  前々から面白かった 令和ロマンもまあまあ

収穫は 素敵じゃないか  初めてみたけど 発掘やな まだまだ面白いコンビおるんやね

よねだ2000もええけど 王者となると

でも今回は近年まれにみるレベルの高さでは ダウ2000はようわからん

のぶかつはどうも ユーチューバーは好きくない

ハイツ友の会はもっと売れていいと思うんやけど 極地的になるんかなあ

まあでもダブルヒガシはもっとでてきてほしいなあ ええネタいっぱいある




テーマ : 日常レポ
ジャンル : 独身・フリー

第58回上方漫才大賞&THE SECOND

めちゃめちゃおもろかったやん

収穫あり               吉田たち  +- プラスマイナス   囲碁将棋 ギャロップ  金属バット

スピードワゴン  三四郎


のぶかつが面白かった順に並べた

概ね 審査員たちの評価には納得したけど


お笑いって評価するのは激ムズであると考えられる

ちゃんとした審査員もよし  一般観客の審査もよし

でも 正当な評価を与えるのはまた別の問題やわ

でもトーナメント方式は好きやけど もったいないカード多数

どっちも好きな場合とか ほんと痛し痒しである

ギャロップ優勝は意外でしたが まあまあ良かった 囲碁将棋が勝ってても納得したかも

だって初めて見た 一人は パンサー尾形ファミリーみつぁいな 水ダウで見たことあり 相方は初見

まだまだ面白い人物は隠れてまんなあ

でも吉田たちとプラスマイナスは別格な感じするくらい面白い漫才でしたよ

安定感抜群でしたし これからもチェックでんな

               worldart.jpg



6月12日と6月13日の2デイズで7時間見た  CMはとばした


なかなかの寝不足やでぃ











テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

今治水の思い出💧

top_img01_sp.png


今治水は、明治20年代にはすでに“今、治る歯くすり”として、歯痛薬の有力商品に育っていました。当時の処方は龍脳(りゅうのう)、チョウジ油、甘硝石精(かんしょうせきしょう)、阿仙薬(あせんやく)チンキ、エーテル精(せい)等を主薬とし、剤型・用法は現在とほぼ同じでありました。またこの頃、洋薬の渡来とともに伝わったガラス瓶包装が医薬品に繁用されるようになり、その代表的なものが今治水の薬瓶であったと伝えられています。


創業者・森平兵衛の先見の明
今治水は後に丹平商品となりましたが、もとは長川小山堂の製剤でした。丹平製薬の創業者・森平兵衛は足袋の老舗である家業を継ぎながら、将来を見据え薬学を志し、薬業本舗として薬業の営業を始めました。当時の歯痛薬『今治水』に着目。特約総販売元「元弘(もとひろめ)」の商品として、共同広告などその拡販に鋭意努力し、明治28年には今治水の一手専売契約を取り交わすに至ります。

写真
明治38年、製剤者の依頼により今治水の譲渡を受け入れ、歯痛良薬『今治水』を丹平商品として発売しました。
『今治水』は、自社開発の脳病薬「健脳丸(現健のう丸)」とともに森平兵衛の広告第一主義の施策のもと売上を伸ばし、100年を超すロングセラー商品として現在に至っております。


独特のにおいやったなあ

今はまずつかうことないわあ もう虫歯ないもん

でも両手つかえんから

蓋を開けるのに 歯をつこてもて欠けた そして歯医者へ

またもたもや 黒い影が

6回ほど通わないとあかんみたい

集中力に多大なる影響あるわな 歯に痛みあると







テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

宣生





          haute-tension-E_20230129212938dec.jpg


"悲しみ"を"力"に変える。

"欲望"を"慈しみ"に変える。

"怒り"を"知恵"に変える。

言葉で書くと簡単だが、実際には難しい内容だ。

ただ、こうした負から正への転換が、人間を幸せに導くのだろう。



テーマ : 独身男性の日記&独り言
ジャンル : 独身・フリー

AQUOS データ移行💻


なんか適当にいじってたらできた

ケーブルもTYPE-C TO TYPE-Bも必要なし

WI-FI接続もせず

スマホ同士のBLUETOOTHをONにして相互やりとり

IPHONEユーザーののぶかつにはきつかった おとんがクリーナー詐欺にやられたため

金銭の被害はなかったが ポップアップが消えず 結局オールリセットするはめに

1代前のスマホが良く残って居ったこっちゃ出よりによってドコモショップが休日のタイミング

やっぱり 日ごろからバックアップは大切

そして アカウント管理 パスワードはわかりやすく 整理しておくこと

万が一ってあるからなあ IPHONEもそやけどANDROIDも簡単にデータ移行できるようになってんのやね

メーカーによってもあるし 同じメーカー同士はスムーズで簡単やわなあ

老人にはきついわなあ 今日日変なサイト見なくてもアフィリエイトなのか いろんな詐欺が横行しておる

まさに百鬼夜行のネットワークである

せめて悪質なのはやめにしましょうや





テーマ : 日常レポ
ジャンル : 独身・フリー

reactanceⅡ

例年通り熱い夏を迎えるのだろう

5月23日より扇風機導入

クーラーは7月からかな れいねんより早くなるか

そんなに電気代かからんし 無理なくストレス軽減が大事

何と引き換えるかだわさ

Rikujhyff.jpg


1.リアクタンスは抵抗

2.誘導リアクタンスはコイルの抵抗

3.容量リアクタンスはコンデンサの抵抗

4.コイルは周波数が高いと電流を流しにくくなる。

5.コンデンサは周波数が高いと電流を流しやすくなる。


totalrecall]




個人の行動の自由を妨げるような人やことがらに対して反発したり、嫌な気持ちになったりするような心理状態です。

イメージしやすいのは天邪鬼(あまのじゃく)という言葉でしょう。

言われたことに対して反発したり逆のことをしようとするのは、心理的リアクタンスの代表例です。

心理的リアクタンスは1966年にアメリカの心理学者ジャック・ブレーム(Jack Brehm)が提唱した理論に由来するものです。




①強制・強要する形で自由を侵害する
②好きになればなるほど自由を侵害する
③障害があればあるほど気持ちが高揚する
④禁止されればされるほど欲しくなる






天山の雪の稜さへひかるのに
      (かげろふの波と白い偏光)
      まことのことばはうしなはれ
     雲はちぎれてそらをとぶ
    ああかがやきの四月の底を
   はぎしり燃えてゆききする
  おれはひとりの修羅なのだ



         susp2.jpg

















テーマ : 50代のライフスタイル
ジャンル : 日記

第2121回「去年の今頃は何をしていましたか?」

こんにちは!FC2ブログトラッのぶかつクバックテーマ担当のです今日のテーマは「去年の今頃は何をしていましたか?」です過去のことを振り返る際に、FC2部活動の様なブログがあると便利ですよね実は私も個人的にブログを書いているのですが振り返ってみると…どうやら当時は部屋に突如現れた黒光りする怪しい影との戦いに奮闘していたようですね幸い、今年はまだ出会っていないので少し安心しましたみなさんは去年の今頃は何をしてい...
第2121回「去年の今頃は何をしていましたか?」




全く記憶になし


でもテレワークしてたような そして不吉な影が近づいてきてたのだ

今になって分かったわけだけど

その時は知る由もなく 結果的に良かった

未だに理由は不明だ

@\:\

もう名前は思い出せないレベルに「きている」

ああすれば こうすればって 思うけど そのときにはなにも考えず行動してた


1. どんなに悔いても過去は変わらない。.

どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。. いま、現在に最善を尽くすことである。.

2. 今日の成果は過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まる。.

3. 不幸な時に幸福だった日々を思い出すことほど悲しいものはない。.






P5-Look-Behind-You.jpg











テーマ : 50代のライフスタイル
ジャンル : 日記

IDENTITY

きしだ のぶかつ

Author:きしだ のぶかつ
神戸市在住
栄光に向かって負けないこと
趣味;人のブログからネタをパくり自分の記事に
特技;妄想暴走
1970年1月2日生 山羊座 O型 戌年
国籍不明 年齢不詳
実家ぐらし
LINE:ID nobukatsu666

K-FILES
spam or comments
ジェダイの騎士
のぶかつ海賊団
カテゴリ