🔓のぶかつの部活動の戸締まり🗝
知識入れずに観に行った
大正解
震災経験者にはグッときた
何故だかラスト5分くらいから 涙止まらず
君の名は 天気の子を見ていないが おもしろいのは間違いないと思う
これは誘われたから 自分の意志ではなく
迷わずお薦めできるし ヒットするのも分かった
甥っ子が面白いと言ってたがその通りだった 半信半疑だったけど
良い作品は良い ちょっぴりジブリっぽかったけど
それはそれで いろんな作品を見ているから仕方のないことである

声優陣もぴったりというかバッチリでした 音楽も選曲よく センスも良く
なんもかんもちょうどいい
明石方面 イオン」シネマ大久保にて鑑賞したが 観客数も7,8割くらいの入りだった
マナーもよい回だったのでは まあピアノのコンサートとか演劇ではないから
そないに神経質にならなくていいけど まあ良かった
神戸も出てくるから気になっていたし 震災ってワードも知ってたが
全く展開は思ってたんと全然ちゃうし なんかほんまに感動した
スケールもでかいし ちょっぴり恋愛ものにもなるのか
キャラは大臣って猫が気に入った
グッズはパンフレットしかなかったわ
やっぱり映画館での鑑賞は値打ちあるし迫力が違いまさあね
教育にも絶対いいと思う 誰もが見てほしい作品やな
描写はほんと美しいし 丁寧に作られてると感じた

大正解
震災経験者にはグッときた
何故だかラスト5分くらいから 涙止まらず
君の名は 天気の子を見ていないが おもしろいのは間違いないと思う
これは誘われたから 自分の意志ではなく
迷わずお薦めできるし ヒットするのも分かった
甥っ子が面白いと言ってたがその通りだった 半信半疑だったけど
良い作品は良い ちょっぴりジブリっぽかったけど
それはそれで いろんな作品を見ているから仕方のないことである

声優陣もぴったりというかバッチリでした 音楽も選曲よく センスも良く
なんもかんもちょうどいい
明石方面 イオン」シネマ大久保にて鑑賞したが 観客数も7,8割くらいの入りだった
マナーもよい回だったのでは まあピアノのコンサートとか演劇ではないから
そないに神経質にならなくていいけど まあ良かった
神戸も出てくるから気になっていたし 震災ってワードも知ってたが
全く展開は思ってたんと全然ちゃうし なんかほんまに感動した
スケールもでかいし ちょっぴり恋愛ものにもなるのか
キャラは大臣って猫が気に入った
グッズはパンフレットしかなかったわ
やっぱり映画館での鑑賞は値打ちあるし迫力が違いまさあね
教育にも絶対いいと思う 誰もが見てほしい作品やな
描写はほんと美しいし 丁寧に作られてると感じた

シティーハンター;XYZ
イコライザーからの流れで見てもうた

裏社会屈指の始末屋、シティーハンターこと冴羽リョウは、モデルの進藤亜衣からボディーガードを依頼される。
亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT会社の社長・御国真司は、リョウの相棒・槇村香の幼なじみで
撮影現場で再会した彼女をデートに誘う。喫茶キャッツアイの海坊主と美樹は、傭兵(ようへい)が新宿に集まってくる
という情報を入手する。
安定の声優陣やわ
キャッツアイ姉妹もでてきて ドローンとか兵器の類
海坊主 ハンマー なかなか色褪せない
あの曲
小室がらみ
ゲットワイルド 懐かしくて 涙やん


裏社会屈指の始末屋、シティーハンターこと冴羽リョウは、モデルの進藤亜衣からボディーガードを依頼される。
亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT会社の社長・御国真司は、リョウの相棒・槇村香の幼なじみで
撮影現場で再会した彼女をデートに誘う。喫茶キャッツアイの海坊主と美樹は、傭兵(ようへい)が新宿に集まってくる
という情報を入手する。
安定の声優陣やわ
キャッツアイ姉妹もでてきて ドローンとか兵器の類
海坊主 ハンマー なかなか色褪せない
あの曲
小室がらみ
ゲットワイルド 懐かしくて 涙やん

テーマ : Amazonプライムビデオ
ジャンル : 映画
チェーンそーまん
漫画で読んでたけど
アニメ化は厳しいとおもってたのに 意外と良い仕上がりに
漫画読まないでよくなったわ
当初 録画してたけど千鳥の相席食堂と被るから悩んだ
しばらくしたら Amazonprimeさんで配信してくれてるみたいで 録画はやめた 助かりますよ
たまった番組を見る時間がなかなかつくれない
読書なんて もってのほか そろそろ頭脳改革せねば

アニメ化は厳しいとおもってたのに 意外と良い仕上がりに
漫画読まないでよくなったわ
当初 録画してたけど千鳥の相席食堂と被るから悩んだ
しばらくしたら Amazonprimeさんで配信してくれてるみたいで 録画はやめた 助かりますよ
たまった番組を見る時間がなかなかつくれない
読書なんて もってのほか そろそろ頭脳改革せねば

テーマ : Amazonプライムビデオ
ジャンル : 映画
和ニメ:INNOCENCE
和ニメ
これはこれは素晴らしい 引き込まれた。
映像美
和風音楽
声優陣
日本のアニメってやっぱすげえな

ここまでいくと与えるし 受けるわな
なんらかの影響は
特に海外で
なんか初めて見たけどなっとくですわ
オリジナルっつうか 1を見なくては

見放題終了を消化するにゃあパワーと時間がいるのだ
正解率が低いだけに 当たりは嬉しく儲けものである
素子のハッキングによってプラント船内は鎮圧され、バトーは捜査を再開する。
プラント船の中枢部にはゴーストをガイノイドに複製する「ゴーストダビング装置」が並んでいた。
ハダリの正体は、紅塵会が密輸入した少女たちのゴーストを犠牲にして作り出した「生きた人形」であった。
相次いで発生した惨殺事件は、良心の呵責に耐え兼ねた検査部長が警察の捜査によってハダリの正体が
暴かれる事を期待して、ハダリのプログラムに意図的に細工を施すことで起きたものであり、紅塵会に売られた理由も
その事実がロクス・ソルス社に露見したためであった。
素子は脱出するバトーに「あなたがネットにアクセスするとき、私は必ずあなたのそばにいる」と言い残し
ハダリのデータを消去した。
事件解決後、バトーはトグサの家に預けていた犬のガブリエルを迎えに行き、その際トグサに抱かれた娘とその腕に抱かれた娘へのプレゼントの人形、バトーに抱かれたガブリエルはお互いを見つめ合ったのだった。

サントラほしくなったかも Akira以来かも
これはこれは素晴らしい 引き込まれた。
映像美
和風音楽
声優陣
日本のアニメってやっぱすげえな

ここまでいくと与えるし 受けるわな
なんらかの影響は
特に海外で
なんか初めて見たけどなっとくですわ
オリジナルっつうか 1を見なくては

見放題終了を消化するにゃあパワーと時間がいるのだ
正解率が低いだけに 当たりは嬉しく儲けものである
素子のハッキングによってプラント船内は鎮圧され、バトーは捜査を再開する。
プラント船の中枢部にはゴーストをガイノイドに複製する「ゴーストダビング装置」が並んでいた。
ハダリの正体は、紅塵会が密輸入した少女たちのゴーストを犠牲にして作り出した「生きた人形」であった。
相次いで発生した惨殺事件は、良心の呵責に耐え兼ねた検査部長が警察の捜査によってハダリの正体が
暴かれる事を期待して、ハダリのプログラムに意図的に細工を施すことで起きたものであり、紅塵会に売られた理由も
その事実がロクス・ソルス社に露見したためであった。
素子は脱出するバトーに「あなたがネットにアクセスするとき、私は必ずあなたのそばにいる」と言い残し
ハダリのデータを消去した。
事件解決後、バトーはトグサの家に預けていた犬のガブリエルを迎えに行き、その際トグサに抱かれた娘とその腕に抱かれた娘へのプレゼントの人形、バトーに抱かれたガブリエルはお互いを見つめ合ったのだった。

サントラほしくなったかも Akira以来かも
テーマ : Amazonプライムビデオ
ジャンル : 映画
ODD TAXI in the woods
危ないとこやった 劇場に行かず大正解
アニメの インタビュー形式 総集編
5回ほどアニメは見たからバッチリ覚えてるわけで
映画はてっきり あの後か あらたなエピソードかとおもってたわけだ
最後のエンドロールだけで良かったかも

よく出来た物語だから 面白いし 間違いない 声優もばっちり
まあこれ以上のエピソードはきついわな よっぽどじゃないと越えられへんわ
情報仕入れて映画を見に行かないと 行ってえらい目にあうわな これでは
今回は助かったけど こんなことするんやなあ
初見はええけど
アニメで見てた人らはがっかりだったのでは 満足度も低かろう
どうりで すぐに劇場j公開終わってたわけだ
まあもうこれで満足したわ 真犯人捕まったし
アルパカ 猫の謎 いろいろ気になってた点もすべてじゃないけど
解決した なんか ラジオはようわからんわ

アニメの インタビュー形式 総集編
5回ほどアニメは見たからバッチリ覚えてるわけで
映画はてっきり あの後か あらたなエピソードかとおもってたわけだ
最後のエンドロールだけで良かったかも

よく出来た物語だから 面白いし 間違いない 声優もばっちり
まあこれ以上のエピソードはきついわな よっぽどじゃないと越えられへんわ
情報仕入れて映画を見に行かないと 行ってえらい目にあうわな これでは
今回は助かったけど こんなことするんやなあ
初見はええけど
アニメで見てた人らはがっかりだったのでは 満足度も低かろう
どうりで すぐに劇場j公開終わってたわけだ
まあもうこれで満足したわ 真犯人捕まったし
アルパカ 猫の謎 いろいろ気になってた点もすべてじゃないけど
解決した なんか ラジオはようわからんわ

テーマ : Amazonプライムビデオ
ジャンル : 映画
☼☼サマータイムレンダ🌊
面白かった
抜群に
半年録画して ためてたものを1日で一気見
それくらいひきこまれた
思ってたのとぜんぜんちゃうかったけど
タイムループ物のSFサスペンスだったなんて
ミステリーおんりーと思ってたのだが 良い意味で裏切られた
よくできた物語で 最終話も感動やん
悔しいのだが1話がサッカーの延長か災害の特番かで1話分録画できてなかった
そこがすっぽり しかもそんな時に限って重要回 なんかぬけおちてて気持ち悪い
なんとかならんもんかなあ まあ忘れるだろうけど 機会あれば レンタルか サブスクで
それにしても作者は天才やな 沼男に興味あり
映画化されてもそこそこいくのでは
25話は長いかなと常々感じてたが 引っ張り感なく ちょうどですわ
なんら問題なし 見事な展開 大概だれるけど

#1 さよなら夏の日
2022年4月15日
#2 影
4月22日
#3 漂着
4月29日
#4 未視感ジャメヴ
5月6日
#5 渦
5月13日
#6 軌道共鳴
5月20日
#7 仇敵
5月27日
#8 メメント
6月3日
#9 流れよ我が涙
6月10日
#10 闇の中へ
6月17日
#11 食餌しょくじの時間
6月24日
#12 血の夜
7月1日
#13 トモダチ
7月8日
#14 to be/not to be
7月15日
#15 ライツ カメラ アクション
7月22日
#16 オリジナル
7月29日
#17 決断
8月5日
#18 対面
8月12日
#19 メイドインブラック
8月19日
#20 All is (not) lost.
8月26日
#21 網代慎平の一番長い日
9月2日
#22 帰還
9月9日
#23 常夜
9月16日
#24 Summertime re-rendering
9月23日
#25 「ただいま」

影の本体は人の方(以下「立体」)ではなく、地面に落ちる影(以下「平面」)であるため、肉体は大きく損傷してもすぐに回復できる。しかし、本体である平面が傷つくと影の「データ」が損傷してしまう。治癒するにはオリジナルを再度スキャンする必要がある。
平面の方に致死的なダメージを受けると、その影は死ぬ。死んだ影のオリジナルが存命していれば、その人間には「免疫」ができ、その人間のコピーは二度と生まれない。
平面を釘や杭などで3ヶ所打ち付けることができれば、その影はその場に縫い付けられ身動きがとれなくなる。
影は平面に潜り高速で移動することができる。その際、狭い隙間や壁を垂直に移動することも可能。ただし、立体を羽交い締めにされると、その影は掴まれている間は平面に潜ることができなくなる。
影の母であるハイネは何度でも影を生み出すことができる(コドモ)。また、コドモは一度だけ影を生み出すことができる(マゴ)。マゴは影を生み出すことができない。影が別の影を生み出すことを「分娩」と呼ぶ。
影自身が別の人・物体になること(変身)はコドモ、マゴに限らず何回でも可能。ただし、コピーした人間が存命している場合、一週間以内にその人物を殺さなければ影自身が消えてしまう。
ハイネはテレパシーを使うことができるので、短い内容であれば大勢のコドモらに直接指示を与えることができる。また、コドモも情報共有手段として、他の影や人間に触れることで自身の記憶を与えることができる。
人に変身した影は年月と共に経年劣化していき、幼児の姿へ退行したり形が崩れて異形の姿になったのち、最終的に「泥」となり消滅する。
影自身の体の一部(例:髪の毛)を使ってプリントすることもできる。その場合、コピー品が元となった影自身から50メートル程度離れると消失してしまう。
機械をコピーすることも可能だが、電気やガスなどエネルギーを消費して使用するものはオリジナルを消去しなければ単なる物体でしかなく、使用することはできない。
例えば、弾丸を装填した銃をコピーして使用し、弾丸を使い切ったとしても、消去後に再度プリントすることで再び弾丸を撃つことができる。これは電気やガスといったエネルギーの消耗に対しても同様である。
舞台が和歌山でいったことある土地だし
和歌山弁にも好感 なんら問題なし
またいってみたい土地である
ミステリーふぁんも納得
より一層 神社とか伝説に興味が
抜群に
半年録画して ためてたものを1日で一気見
それくらいひきこまれた
思ってたのとぜんぜんちゃうかったけど
タイムループ物のSFサスペンスだったなんて
ミステリーおんりーと思ってたのだが 良い意味で裏切られた
よくできた物語で 最終話も感動やん
悔しいのだが1話がサッカーの延長か災害の特番かで1話分録画できてなかった
そこがすっぽり しかもそんな時に限って重要回 なんかぬけおちてて気持ち悪い
なんとかならんもんかなあ まあ忘れるだろうけど 機会あれば レンタルか サブスクで
それにしても作者は天才やな 沼男に興味あり
映画化されてもそこそこいくのでは
25話は長いかなと常々感じてたが 引っ張り感なく ちょうどですわ
なんら問題なし 見事な展開 大概だれるけど

#1 さよなら夏の日
2022年4月15日
#2 影
4月22日
#3 漂着
4月29日
#4 未視感ジャメヴ
5月6日
#5 渦
5月13日
#6 軌道共鳴
5月20日
#7 仇敵
5月27日
#8 メメント
6月3日
#9 流れよ我が涙
6月10日
#10 闇の中へ
6月17日
#11 食餌しょくじの時間
6月24日
#12 血の夜
7月1日
#13 トモダチ
7月8日
#14 to be/not to be
7月15日
#15 ライツ カメラ アクション
7月22日
#16 オリジナル
7月29日
#17 決断
8月5日
#18 対面
8月12日
#19 メイドインブラック
8月19日
#20 All is (not) lost.
8月26日
#21 網代慎平の一番長い日
9月2日
#22 帰還
9月9日
#23 常夜
9月16日
#24 Summertime re-rendering
9月23日
#25 「ただいま」

影の本体は人の方(以下「立体」)ではなく、地面に落ちる影(以下「平面」)であるため、肉体は大きく損傷してもすぐに回復できる。しかし、本体である平面が傷つくと影の「データ」が損傷してしまう。治癒するにはオリジナルを再度スキャンする必要がある。
平面の方に致死的なダメージを受けると、その影は死ぬ。死んだ影のオリジナルが存命していれば、その人間には「免疫」ができ、その人間のコピーは二度と生まれない。
平面を釘や杭などで3ヶ所打ち付けることができれば、その影はその場に縫い付けられ身動きがとれなくなる。
影は平面に潜り高速で移動することができる。その際、狭い隙間や壁を垂直に移動することも可能。ただし、立体を羽交い締めにされると、その影は掴まれている間は平面に潜ることができなくなる。
影の母であるハイネは何度でも影を生み出すことができる(コドモ)。また、コドモは一度だけ影を生み出すことができる(マゴ)。マゴは影を生み出すことができない。影が別の影を生み出すことを「分娩」と呼ぶ。
影自身が別の人・物体になること(変身)はコドモ、マゴに限らず何回でも可能。ただし、コピーした人間が存命している場合、一週間以内にその人物を殺さなければ影自身が消えてしまう。
ハイネはテレパシーを使うことができるので、短い内容であれば大勢のコドモらに直接指示を与えることができる。また、コドモも情報共有手段として、他の影や人間に触れることで自身の記憶を与えることができる。
人に変身した影は年月と共に経年劣化していき、幼児の姿へ退行したり形が崩れて異形の姿になったのち、最終的に「泥」となり消滅する。
影自身の体の一部(例:髪の毛)を使ってプリントすることもできる。その場合、コピー品が元となった影自身から50メートル程度離れると消失してしまう。
機械をコピーすることも可能だが、電気やガスなどエネルギーを消費して使用するものはオリジナルを消去しなければ単なる物体でしかなく、使用することはできない。
例えば、弾丸を装填した銃をコピーして使用し、弾丸を使い切ったとしても、消去後に再度プリントすることで再び弾丸を撃つことができる。これは電気やガスといったエネルギーの消耗に対しても同様である。
舞台が和歌山でいったことある土地だし
和歌山弁にも好感 なんら問題なし
またいってみたい土地である
ミステリーふぁんも納得
より一層 神社とか伝説に興味が
今年は秋ないけど豊作か
まだまだ夏やん
のぶかつ期待のアニメ
スパイファミリー 第二クール 10月1日 テレビ大阪 23時~
ゴールデンカムイ 第4期 10月3日 読売テレビ 23時~
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第二クール 10月7日 24時30分~
チェンソーマン 10月11日 テレビ大阪 24時~
犯人のハンザワサンなどくらいかな
あとは興味なし

のぶかつ期待のアニメ
スパイファミリー 第二クール 10月1日 テレビ大阪 23時~
ゴールデンカムイ 第4期 10月3日 読売テレビ 23時~
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第二クール 10月7日 24時30分~
チェンソーマン 10月11日 テレビ大阪 24時~
犯人のハンザワサンなどくらいかな
あとは興味なし

テーマ : 50代のライフスタイル
ジャンル : 日記
さまあたいむれんだ
スパイファミリーに期待
それと
「潮が死んだ―――。」 幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、2年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。
家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。
しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。
翌日、近隣の一家が突如として全員消えてしまう事件が発生。時を同じくして、慎平はある不吉な噂を耳にする。
「自分にそっくりな“影”を見た者は死ぬ。影に殺される――!」 さらに、潮の妹・澪が「お姉ちゃんが亡くなる3日前に影を見た」と言い
だして......!? 紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!
ええやん

録画決定
ミステリーやし和歌山の島いったことあるし なじみの場所やし 雰囲気好き
そして ストーンオーシャンのために
テレビをパソコンで見れるようにしてハードデスクに録画もでkるように
思い切って出費したかいあり
今や相棒も毎日録画してるし重宝してまっせ
だが」もくてきだったストーンオーシャンが途中で最終回
ちゃんとしてくれよ
まあちょうど半分くらいのとこやから 2期があるのかな
これから面白くなってくるってとこなのに
ドラマ ミステリなんたらは中途半端な終わり方やったなあ
漫画読みたい ドラマは最終回みただけで良かったわ
なかなか興味深い アニメにしたら良かったのでは 実写ってほんま無理ある

それと
「潮が死んだ―――。」 幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、2年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。
家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。
しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。
翌日、近隣の一家が突如として全員消えてしまう事件が発生。時を同じくして、慎平はある不吉な噂を耳にする。
「自分にそっくりな“影”を見た者は死ぬ。影に殺される――!」 さらに、潮の妹・澪が「お姉ちゃんが亡くなる3日前に影を見た」と言い
だして......!? 紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!
ええやん

録画決定
ミステリーやし和歌山の島いったことあるし なじみの場所やし 雰囲気好き
そして ストーンオーシャンのために
テレビをパソコンで見れるようにしてハードデスクに録画もでkるように
思い切って出費したかいあり
今や相棒も毎日録画してるし重宝してまっせ
だが」もくてきだったストーンオーシャンが途中で最終回
ちゃんとしてくれよ
まあちょうど半分くらいのとこやから 2期があるのかな
これから面白くなってくるってとこなのに
ドラマ ミステリなんたらは中途半端な終わり方やったなあ
漫画読みたい ドラマは最終回みただけで良かったわ
なかなか興味深い アニメにしたら良かったのでは 実写ってほんま無理ある

オッドタクシー
最終回お見事
どんでん返しやないけども 全てがハマる ハマった きっちり解決
動物ものをなめてましたわ あっぱれってなった
面白かったです 思わず一気見でしたわ
ありがとう

netabare ネタバレしたらあかんやつやなこれわ
確かに 映画化も納得 知識入れずに見て正解のやから のぶかつも心にとどめておこう
病院のゴリラ先生は宇随さん(じゃなかった)の声だっけか 一番好みのキャラでしたわ
ブラックコメディ わりとサスペンスありーの クライムサスペンスとまではいかないけど
いい線いってる 見事なセンス 襖がきになる感じ 真犯人フラグかいな

さてさて
どんでん返しやないけども 全てがハマる ハマった きっちり解決
動物ものをなめてましたわ あっぱれってなった
面白かったです 思わず一気見でしたわ
ありがとう

netabare ネタバレしたらあかんやつやなこれわ
確かに 映画化も納得 知識入れずに見て正解のやから のぶかつも心にとどめておこう
病院のゴリラ先生は宇随さん(じゃなかった)の声だっけか 一番好みのキャラでしたわ
ブラックコメディ わりとサスペンスありーの クライムサスペンスとまではいかないけど
いい線いってる 見事なセンス 襖がきになる感じ 真犯人フラグかいな

さてさて
テーマ : Amazonプライムビデオ
ジャンル : 映画