fc2ブログ

8時だよ!!

掲示

















7時 日本昔話

7:30 クイズダービー

8:00  全員集合

9:00  Gメン’75

10:00 ウイークエンダー

11:00  11PM

あの時代って・・・今では貴重なひと時だったと実感

なんかいけないことしてるどきどき感がたまんなかった



羊羊
スポンサーサイト



テーマ : とりあえず書いとこ ~ф(゜゜)
ジャンル : 日記

ドリフターズの笑いが最高!!

神戸第二突堤























drifttttt.jpg























パクリDAYO

「夜部活動だよ!!!」




















全員解散












おいっすぅ~

皮膚のほうが毎日腐ってきてるぜ!

のぶかつデス

黒き昏睡



余りにも時間ないので

過去記事焼き直し・・・

やりかたもくさってきてるぜぇ いやさ、だろう

















DりFT






世の中には

素晴らしく秀逸なる文章力をお持ちの方がおられるっす。




























負 ~敗

「ふふふふふふふふふふ」

















腐腐腐腐腐腐







ザ・ドリフターズ(ドリフターズ)







img_500350_11475141_0[1]















1964年結成。ハードコア・ダブ・ユニットの先駆けとして60年代後半の
アンダーグラウン ドシーンを席巻。

1967年、方向性の違いからリーダーIkariaとギタリストYasushiOnoが対立。

Yasushiは当初 メンバーだったG-Yoshidaらを引き抜き
「ドンキーカルテット」を結成。

Ikariaは残ったChar(Dr.)、他バンドに在籍中の Co-G(G.)、
Chu-Arai(Key.)、Boo(G.)らを誘い「ドリフターズ」としてユニットを再編。


69年にはビートルズの前座 を務めるなど華々しい躍進を遂げ、
72年のアルバム「Gather 8:00」、翌年の「Zoom-Doco Songs」
でその地位を不動のものとした。

その一方で、以前からフロア志向を公言し、
シカゴハウス・ムーブメントに強い関心を寄せていた
Chuがユニットから離れ、代替メンバーとしてDJ.Ken が起用される。


77年にはブリット・プログレッシブを強く意識した
問題作「Die Back Show」を発表、以後レイブを中心に活動。

84年の東京レイブは、停電による暗闇の中での五時間に
及ぶアンプラグド・インスト演 奏で伝説のアクトとなった。

1985年、Ikariaは「全てをやり尽くした」と言い残しユニットの活動を一時停止。

以降は散発的に ユニットとしての活動を続けながら、
それぞれのソロ活動が目立つようになる。

DJ.KenとCharは「Cut&Ken」を結成、
日本 におけるノイズシーンを牽引。

ハワイアン・フォーク・サウンドに強く傾倒していた
BooはCo-Gと共にアンプラグド作品を幾つか発表した。

リー ダーIkariaは俳優業に転じ銀幕の舞台で活躍。

ハリウッド進出も果たし今後の活躍を期待されていたが、
2004年に癌により死去。

ジャ パニーズ・アンダーグラウンドの帝王と
呼ばれた巨匠の死とともに、


ドリフターズの40年の歴史にピリオドが打たれた。

















再び解散



ひょうきん族よりドリフ世代ののぶかつにはたまらぬ

崇高なる解説。

こんな文章力を身に付けたい物ですな!











drifters12[1]



非常識なことをするためには、

まず常識を知らなきゃいけないんだよ。









20100710200016[1]





マンネリで大いに結構。

ほかの人はマンネリまでいかないじゃないですか。

定番があるのは全然恥ずかしいことじゃない。


ドリフも僕ののぶかつの部活動も変なおじさんも、

必死でネタ作って、

とことん何年もやり続けてきたわけだから。

みんなマンネリの域まで達してみろって。



















のぶかつの部活動見たいーーー


自分のなかでは許されざる禁じ手つかっちまった~

なんやかんやday,寝不足

どうでもええわ状態。

一応、24・5日目かりてるけろみれる時間なさそう

てるまえろまえネタ書きたいのだが・・・

むんずかしい























wildspeed_x3[1]




それと

「ジュオンノカヤコ」「リングノサダコ」「oopanty」で検索したら

のぶかつの部活動がドあ玉にくるんで、それについてぃも・・・

まあそんなこなで






























てるまえdrifters



これは名作だったぉ

















VINちゃMM



「トルコ風呂入れよ」























646[1]


「歯ぁ、磨けよ」




















new ブレスケア




























口臭重視


「ブレスケア飲めよ」




























野球拳



「野~球ぅ♪  すぅ~るなら~♪」















LET S GO SOAP



「どんと行け」















ba141884486b431a3681def01d546174_400[1]


「さっきまで、何食べてたっけか~?」


































愚連隊軍団



「股、あしたぁ~」














白い灰

ミサイル発射予告

ミサイル発射]























8北の彼方
                                  CR;北の彼方






もう まぎらわしいねん

いっそスイスへ亡命したらええんちゃうの

軍部はクーデターするパワーなし

8割方、農民さんみたいやし

食糧難にて力もでえへんみたいやし

期待さすだけさせといて

どんだけ迷惑かけんねん

精神衛生上最悪 水爆もがせやろし 金 豚恩でええんちゃうん

誰か、はよ暗殺したりーな













シャアっと






「信頼できる予告はないものなのかね」














フラッシュ予告


信じられない事象っておおいですわ



               ちらほら光るパターン










パイプ予告



               キセルがぱ~ん












キリン予告


               キリン柄がぱ~ん




















レインボウ予告


                 虹がパーッと

























違うんかい



この世に100%なんてない?









まったくもってどきどきがとならまい・・・

ぬか喜び組のぶかつ






まだまだ、我が心は・・・・・・・・・・・・
















がっかり

テーマ : なんだかなぁ(ーー;)
ジャンル : 日記

suica

meerkat-watermelon[1]



ぼくは、関西人やからもってないけどね











のぶかつでSUICA.


SUICAにすいかって



Suica(スイカ)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京モノレール・東京臨海高速鉄道等で
導入されているサイバネ規格/FeliCaの技術を用いた共通乗車カード・電子マネーである。

「Suica」はJR東日本の登録商標である。





















イメージキャラクター?

に志村けん





Suicaの名称は「super urban intelligent card」に由来するもので、
「スイスイ行けるICカード」の意味合いも持たせている。

また、親しみやすくするため果実のスイカと語呂合わせし、
カード表面の緑色のデザインもスイカ風としたものである。


















bf8e207b27b12599fd14803a86c1077d[1]










基本、カブトムシとかクワガタムシのイメージがよぎるので
西瓜は食べへんわww。

テーマ : (゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ジャンル : 日記

混沌 -CHAOS-

『与作』






与作











与作は~ 木 を切る~










へいへいほ~ へいへいほー ~








こだま は か~えるよ~












へいへいほ~ へい へいぽー













女房 は~はたを 織る~












とんとんと~ん 3匹の子豚












気立~ての いい子だよ~












とん1

「飛べない豚は豚じゃないぜ」















buta2.jpg

「もう、誘惑しないブ~、高木ブ~」


































とん3

「食えて、食えて しょうがないブヒブヒ」













混沌 とん!












与作~~~、与作~~~!





混沌クラブ

このア~ルバムに~は、「与作」は勿論 収録されておりません!(コットンとん)




一休、ネタ~ つ~まるぅ












亀だ





「カメだ こりゃ」














酢

























かおす








カオス理論(-りろん、Chaos theory)は、
決定論的な動的システムの一部に見られる、
予測できない複雑かつ不規則な様子を示す現象を扱う理論である。

ここで言う予測できないとは、決してランダムということではない。
その振る舞いは決定論的法則に従うものの、
その過去および未来の振る舞いの予想には、
ある時点(初期値など)において無限の精度の情報が必要とされるため、
観測による予想が不可能に近いという意味である。










すでに




「お前のブログはすでに切断されている」



ノーーーーー




「ぬぉおぉぉぉぉおぉぅ」


せっかくの記事がなんらかの原因にて断になったんだ断!
シャアないから、適当にない知恵絞り、こんなん出来ましたわ~
24日越えてもたから、また 偽装に(涙)
完全にやる気なくしたやん
でも、これでまた強くなったね!

テーマ : テーマなんてどうでもいいや
ジャンル : その他

IDENTITY

きしだ のぶかつ

Author:きしだ のぶかつ
神戸市在住
栄光に向かって負けないこと
趣味;人のブログからネタをパくり自分の記事に
特技;妄想暴走
1970年1月2日生 山羊座 O型 戌年
国籍不明 年齢不詳
実家ぐらし
LINE:ID nobukatsu666

K-FILES
spam or comments
ジェダイの騎士
のぶかつ海賊団
カテゴリ