fc2ブログ

転職の魔王様👿

良質のドラマやった

興味深く 毎回泣けた 感動の物語ばっかやった

原作は珍しく 📚本だってさ

視聴率はもひとつだったみたい でも 関係ない

気になるけど 感動したおっさんが 一人います

転職を何度も経験してるのぶかつにはささりまくりでした

最後は結局 己の行動あるのみ 身体障碍者でも問題なし






第1話 7月17日 それぐらい自分で決めてください 毒舌の嵐!超異色の転職エージェント降臨
人生の悩み一刀両断!働く全ての人の物語

第2話 7月24日 あなたの本当の幸せはなんですか? 本当の幸せはなに?
アラサー女性派遣社員 仕事と結婚の選択

第3話 7月31日 とりあえず3年はもはや死語です 明かされる嵐の苦悩
若手社員を一刀両断!笑顔の仮面取り払え

第4話 8月7日 あなたの人生の前では、どうだっていいものなんですよ 元恋人が転職相談!
魔王の恋の破局の真相 今カレとの修羅場! 泉澤陽子 5.4%

第5話 8月14日 仕事に夢を見ないのはご自由です 因縁の相手との再会!
魔王の事故の真実とは!? ついに語られる思い 堀江貴大 4.5%

第6話 8月21日 転職は決して生きがいにするものではありません 転職王子と大バトル!
さらに運命の恋の予感!? 4.9%

第7話 8月28日 人も会社も、いつだって変わることができるんです 新タッグ誕生で波乱
結婚と子育てと仕事!誰にも言えない思い

第8話 9月4日 あなたの人生に責任を持つことはできません 魔王VS天使の対決!
波乱の三角関係が!?自信家男子に苦戦!

第9話 9月11日 ひきこもりに生産性がないなんて誰が決めたんですか 社長の秘密!悲痛なSOS!
ひきこもりの恋人を救え

第10話 9月18日 転職はあなた1人の問題ではありません 最終章へ!二人の過去!
運命を変えた雨の日!

最終話 9月25日 夢をあきらめろなんて言うつもりはありません 最終回!魔王の転職!
かつての夢か現実か!二人の決断


もう秋のドラマ始まってきてるのにいまごろ

でも秋はさっぱり   相棒くらいかな 録画してでも見たいのは   他カス






スポンサーサイト



テーマ : ドラマ感想
ジャンル : テレビ・ラジオ

hayaハヤブサ消防団🔥💧




           2021012104wick.jpg








全くもって納得のエンディング しかもきれいな終わり方

ふぁんを裏切らない

そして 含みももたせ

ないやろけど 次も作れる

まだまだ続くんやでという ホラーえいがの 王道ラスト

ひとつだけ気になったのが

川口さんがなぜに 岐阜の拘置所からなん

なんか犯罪からんでたっけ それこそ 終わってから 何かあったのか

主人公は亡くなってても良かったかも

まあ次の闘いにもつなげられるが 視聴率的にどうだったのかなあ

めちゃヒットせなシリーズ化ならないもんね

小説もきになったけど ブックオフで格安 100円くらいになったら 手を出して読もうかな

でも悪くなかったなあ 大概グダグダなるけども きれかった

それにしても ラストがどうにしろ 今年の夏は良ドラマが

のぶかつにとってだけど だいほうさく

ロスって大変ですわ 




            201wicker.jpg






こんな感じのドラマに映画は歓迎しますよ





ちなみに アビゲイルって


ヘブライ語のאֲבִיגָיִל ('Avigayil) に由来し、「神は喜んでいる」を意味する。

短縮形はアビー (Abbey, Abbi, Abby etc.)。

英語の普通名詞として、abigailは「侍女」「腰元」を意味する。

ジョン・フレッチャーとフランシス・ボーモント(英語版)との共作による喜劇『The Scornful Lady』に登場する侍女の名前から普通名詞化した。

なお、多くの言語に同じか似た綴りの女性名があるが、多くの場合の発音はアビガイルに近い。

旧約聖書の女性


名前の意味は「父は喜ぶ」



とのこと




麿さんよかったけど 若い時の描きが

聖母役も良かった
















テーマ : ドラマ・映画
ジャンル : テレビ・ラジオ

執行📺🐶

こちらも終わった


なかなかハートフルやったけど

コートが暑苦しそうやった 撮影は冬場だったのだろう

視聴率は低かったようである

のぶかつには悪くはなかった エピソードとしては 弱い話ばかりだったけど

現実に厳しい職務のイメージ

ほんまに採算とれるんかいな なるのもなかなか難しいし レベルも高いかと

裁判関連の職に10年の経験いるし

すぐになれる職業でもなく 収入も良いイメージないが それなりなのだろう

のぶかつは少しだけ憧れた


織田さんはこれだけでない 今後も活躍してほしいなあ ええ役者さんやと思う 伊藤さんも

何気にケンティも良かった 所属が大変やろけど












        mainsikou.jpg


次回期待













特別職の国家公務員で地方裁判所の監督下にあり、裁判所職員である(裁判所法62条)。

裁判所の管轄下にありながら、執行処分によって得る手数料による一種の独立採算制である。

慣例として裁判所書記官経験者が就任するケースが多い。定年は70歳とされている。

不定期に募集される執行官採用試験によって民間から採用の途があるが人数は少ない。

なお執行官採用試験の受験資格は

行政府の一定の行政職(国家と地方は問わず)
弁護士,弁理士,司法書士又は不動産鑑定士
銀行,長期信用銀行,信用金庫,労働金庫又は信用協同組合
の実務経験10年以上である者とされている





2023/09/16 23:58

















テーマ : テレビドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

トリリオンゲーム🎮

現実味なし

話は面白かった

itumo
酒のつまにになる話と交互こうごで見てたから集中でけずやし

どちらも録画してまで見るあれ あるいは配信でも見るあれdwもない


國村さんは コクソン見て好きになったけど こちらではも一つの役でしたな

漫画原作だから仕方ない部分もありか

リンリンちゃんに桐姫はよかったけどなあ 吉川さんもえがったけど 探偵役のドラマ良かったで 横溝さん原作の

これは 配役ミスもあった気が もうそろそろ ジャニズの使うのあれしてえな

もう作品としてがっかりでしたわ 終わりもようわからんし サクセス感なかったし




なので アニメに期待









morgank.jpg













テーマ : テレビドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

ダイマジン

牡丹則行(浜野謙太)が殺された。特命捜査対策班の警部補・台場陣(生田斗真)は、平安才門(向井理)を疑い

激しい怒りにかられる。公安部の理事官・百鬼行人(高橋克典)は、秘密結社「44」を強く憎んでいる平安に限ってそんなはずはない

と諭す。しかし、台場は誰も信じることができなくりなり、拉致された刑事の七夕夕夏(土屋太鳳)は自分が助けるとひとりで

特命室を飛び出す。その場に残された賀来さくら(シシド・カフカ)は、牡丹が「44」に情報を流していたことを知りショックを受ける。

そんな賀来に、平安は「自分がスパイだ」と衝撃の告白をする。平安は「牡丹はいいように使われていただけだ」と言うのだが…。

その頃、デジタル担当大臣・清家真吾(桐山漣)を「44」のメンバーに引き入れることに成功した占部貴教(小澤征悦)は

これで世論を思うがままに操れると、考えていた。

一方、百鬼からの情報で台場は七夕が拉致されている倉庫にたどり着く。

しかし、そこに占部が現れ…。


「俺は44の殺人兵器だ!」と高笑いをする占部と怒りに燃える台場。

激しい戦いの中、百鬼と平安が現れた。





          daimajin2.jpg

黒幕はわかったわいな 

肝心な 創設者



っちゅうか オトンは誰やってん

重要な部分が不明 頼みますわ三池さん

消化不良ですわ

kininari検索すると












警部補ダイマジン完全版」はTELASAで配信中。



Bruce+Lee+is+amused+_1db5407d24603d09bc2f9a12438e74f9[1] - コピー




テーマ : ドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ

CODE:LAST

がっかり

拳銃で撃たれて死亡 なんぼなんでも 唐突 簡単に手に入るものでなし

黒幕がうっすい

悪も弱い

やっつけ仕事がひどい

3話までは面白かったが 話が進んでいくうちに しょうもなく

がっかり恋人の復讐 復讐果たした感全くなく 回を追うごとにブレブレ

兄貴の復讐もだめだめ 最期に爆発から生き残り 中途半端な症状

なんか難しいのんわかるけど コードのアプリはまだあるのやでって終わりたかったのか

せっかくおもしろかったのにだいなし

でも3億円もかかる手術ってあんのか 松下さんの扱いと息子も ようわからん

感情移入でけずやわ

っで結局 Huluへの誘い

なんか視聴者をなめとるよな



ゲーム終了









テーマ : ドラマ感想
ジャンル : テレビ・ラジオ

「鶏群の一鶴眼光紙背に徹す」


鶏の群れに、一羽だけ鶴がまじっていることから。

『晋書』嵆紹伝には「稠人の中に於いて、始めて嵆紹を見る、昂昂然として野鶴の鶏群に在るが如し(多くの人がいる中で、嵆紹を見た。

ひときわ高く抜きん出ており、まるで野生の鶴が鶏の群れの中にいるようだ)」とある。


         四つの棺

sonnna


そんなシーン知らんかったが

考察サイトは役に立つ

いろいろと学びがあるでやんす

ありがとね

seven killer


medama]]

目玉焼き とか意味深シーン満載 散りばめられた伏線とか 練りに練った脚本 素晴らしい

やっぱ 阿部ちゃんが一番 トリックからのファン 何やらしても演技がグーグー

何事もセンスが良い

考察に多いのが スターウォーズとの接点

確かに 合点がゆく                レイア姫とルークの関係 ハンソロは野崎 チューバッカはドラム

ダースヴェイダーはベキ まあ無理くりやっけども そういった楽しみ方も尾 アリかな 
h 
ハリポタねたもからんでるようだし ハリポタは詳しく知らん   







          starwarstrilogy.jpg



さてさて   どうなることやら

自由でええやん






テーマ : 暮らしを楽しむ♪♪
ジャンル : 日記

驚愕!!別班崩壊

マジカよ~  VIVIVANT

もしかして ノコルがあれで乃木があれなんかあ


CMに偽りなしの 衝撃回でしたわ

何が起こったのかわからんくらい唖然としたやん

あの状況で裏切りますか

追いついて リアルタイムで見て正解だった

ネットで即バレしてるしな

来週も楽しみ 考察は無視するにかぎる 補足説明は良いが

原作ないだけに面白い ハヤブサcは原作が小説やから

犯人知ってる人たちは 半減してるのでは

これがあると困るねん そもそもミステリー物は気をつけないとな


             f2avivant.jpg



回を追うごとにおもしろくなっていくパターンもええわな










テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

心の中で思ってること


なかなかの豊作 こんな時節あったか「記憶にない」

リアルタイムで見てるのほぼないけど


執行   CMでかなりやられてるけど 織田裕二は吹っ切れたのか 良い演技だと思うし

      物語も無難にハートフル 配役もバランス良し

ハヤブサ消防団   原作読んでないから楽しめてる 知ってたら面白さ半減かも

           ちょうどマイホームヒーローがドラマと映画化

            漫画もアニメも知ってるだけに展開も物語も勿体ない気がする

           知らんと見たかったのだが そうもいくまい

            今後が楽しみ アビゲイル の残党がソーラーとかに

            犯人はまだのぶかつにはわからん


ダイマジン           のぶかつの中でトップクラス 面白い

             コードと同等いやさ ちょい上かな黒幕は小澤でその上はどうなのか

            着地点は見えず

コード           🤡ピエロ  まっさんかいな そろそろ見えてきてるが

              充分良い内容である

              でも手術代ってそんなにかかるのか そして稼げるんかいな

vivant 2週遅れてる 見るのが追いついてない ネタバレサイト避けるの大変


           ほぼ不可能である 今週で追いつきたいのだが


転職の魔王様    心に刺さる しょっちゅう転職活動してるから

            っていうか 身障者やからせざるを得ない

            安定できない 仕方ないことではある

            メンタル強いから問題なし 今後も楽しみなドラマである


 概ね 偏ってるけど 豊富なラインナップで 秋もこんな感じでいってくれへんかなあ

ブラックポストマンも有望である Tverで見たわ

のぶかつはダーク系が全般的に好きやな 音楽もそやねん ダークプログレッシブ

ダークヒーロー系もいいね



              pj6wuwcoyn2k2wz.png












テーマ : 日常レポ
ジャンル : 独身・フリー

志摩半島殺人事件から税務調査官34

安定の2時間ドラマ


浅見光彦に窓辺太郎

            title-752.jpg





海女の取材で志摩半島を訪れた浅見光彦(沢村一樹)は、素朴で美しい海女・夏美(宮本真希)や
家族を深く愛する優しい男・本橋(高橋克実)と出会う。ある日、元暴力団で人気作家の袴田啓二郎(渡辺哲)が何者かに殺害された。袴田は殺害された日、ホテルのロビーで懐かしそうな感じで電話をしていたらしい。

不審人物が目撃されていないことを知った光彦は、犯人は地元の人だと確信する。
数日後、東京から来たルポライター・野村(並樹史朗)が志摩半島の英虞湾で謎の死を遂げる。

二つの事件に関連性を感じた光彦は、袴田と野村の経歴を調べる。すると、二人に共通の地名が出てきた。

岩手県の大船渡だ。二人は同じ時期に同じ場所にいたのだ。さっそく光彦は大船渡に向かう。





           title-608no34.jpg




窓辺太郎(小林稔侍)はお人よしの税務署員に見えるが、実は国税局の影の調査官である。
スキャンダラスな大物代議士・藤岡正直(伊武雅刀)が現国税庁長官・緑川弘樹(矢島健一)と結託して
不正を働いたというニュースが世間をにぎわせた。

そんな最中、この事件を追っていたジャーナリストが消息を絶つ。
国税に携わるトップの疑惑に元査察部長の森村真一郎(北村総一朗)も動揺する。

真相を確かめなければ国税の根幹が揺らぐ。今回の任務の危険さは承知の上だが

太郎しかこの事件を解明できる人間はいないのだ。証拠隠滅のための犠牲者をこれ以上出すことはできない。
すべてを飲み込み、決心して太郎は疑惑の舞台・琵琶湖へ向かった。

大津びわこ税務署に研修と言う名目で来た太郎は、かつて広島でともに仕事した樋口直美(南野陽子)と出会う。

直美は税務署の署長になっていたのだ。太郎の正体を知る直美は、緑川の件で大津に来たと感づいていた。
かつて緑川が京都国税局長時代に部下だった直美は、緑川がそんな不正に手を染めるはずはないと言った。

そんな時、汚職に携わった一人と目される直美の部下・西脇統括官(樋渡真司)が自殺した!はたして真相は?



もう悪者って政治家か国家公務員しかないのか

仕方ないわな 時代劇からしてそう  日本人って 勧善懲悪物大好きやもんな













テーマ : 暮らしを楽しむ♪♪
ジャンル : 日記

IDENTITY

きしだ のぶかつ

Author:きしだ のぶかつ
神戸市在住
栄光に向かって負けないこと
趣味;人のブログからネタをパくり自分の記事に
特技;妄想暴走
1970年1月2日生 山羊座 O型 戌年
国籍不明 年齢不詳
実家ぐらし
LINE:ID nobukatsu666

K-FILES
spam or comments
ジェダイの騎士
のぶかつ海賊団
カテゴリ