2019-11-10 Sun 22:52
![]() 書きたいことを 書けばいい なんでも構わない 偽りでないかぎりは ![]() 自分で反省してみて 間違っていると思うなら たとえ相手がどんな 賤しい身分であっても 学ばなくてはいけない。 自分で反省してみて 正しいと思うなら 相手が何千万人の 大勢であっても おそれず進んでいくがよい。 自分が思ったら 逃げられ 向こうからこられたら 都合悪い タイミングが すれ違い 断る勇気 嘘偽りなきやりとりを 相手の作戦 立場 思考 常々、大丈夫かいなと疑問なんだ ブルックリンの少女 読み始めたけど 面白くなってきた 謎がちりばめられてる物語は いいね でもちらかしすぎ感 たっぷりとあるんだけど どうなんねやろ しっかり 回収してねな
スポンサーサイト
|
その女あレックス最高でした。のっけからクライマックスそしてエンディングみたいな その前描いた 悲しみのイレーヌも良かった。この人の作品ハズレなし、いつのまにか映画化の話は消えたね、だって主人公出来る俳優さんが 大幅にリニューアルせなあかんかもブルックリンは中盤からグイグイくるくる 寝不足本だわさ 死のドレスを花婿に🤵も良かったですよ、アレックス、イレーヌはちょこちょこ読み直すくらいお気に入り でもオフシーズンがバイブル 初めて電子書籍に手を出してしまった
2019-11-25 Mon 11:39 | URL | きしだ のぶかつ #-[ 内容変更]
[ギヨームの!]
私も見たいと思ってるんですよ~。映画は見ましたか?今小説ですか?
う~ん。どっち先にしようかな。 最近海外もののミステリー読んでなくて。 この前、その女アレックス(合ってるかな)読んで、めっちゃ面白かった。 面白かったら教えて下さいね(^ω^)
2019-11-18 Mon 22:05 | URL | 冬灯 #-[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|