fc2ブログ

女王陛下よ♬永遠に♪ GOD SAVE †HE QUEEN†



            artworks-000028930590-zfdnfo-t500x500.jpg


セックスピストルズかっちょええよな あのアルバムだけやけど
















         o0400056513381112052.jpg

誰なん?   このボンド?



















QUEENバンド名の由来は他の方達の
言われてる通り、フレディの発案です。





o1000059714944472152.jpg


ただフレディはアイデアと才能とジョーク、
茶目っ気の宝庫のような類まれなアーティスト
でしたので、「QUEEN」命名はほぼ
確信犯のように決めていたみたいです。
色々なインタビューで命名の由来を本人や
他のメンバーが答えてますが、75~76年頃の
「サウンズ」誌のインタビューでフレディーは、
「いい名前だろ?僕って愛国者なんだぜ!
そして派手な事が大好きさ!あの方はすごい
事なさっちゃうもんな!」(あの方とはエリザベス
女王の事ですな・・)
とか、別のインタビューでは、
「強くて目立つ名前だろ!人の目を引くには
最高だろ!」みたいな事も言ってた記憶も
ありますし、ちょっと不機嫌な時は
「単なる名称にすぎない、たいした事じゃない
だろ?だけど僕はビクトリア王朝風の生活がした
かったのさ、優雅で上品な物に囲まれたね」
No.1になるための心構えのつもりもあった
ようですな。
もちろん「オカマ」という隠語で使われる
「QUEEN」も気に入ってたんでしょうな、
優美と卑猥を兼ね備えたキッチュな響きが
気に入ってたようです。



          790f3f88f0f06deca4e304c011aa36b7.jpg




ボーカルのフレディが「我が国は女王の国だしクィーンという名前にしよう」などと提案したそうです。
しかし、クィーンという言葉にはオカマだとかゲイという意味もあるので
(ドラッグクィーンといいますよね)
他のメンバーはやめてくれ~と言ったのですが、結局押し切られてしまったんだそうです。
本物のゲイであるフレディのちゃめっ気がクィーンというバンド名の始まりだそうです。






          1086062_19244914559_o-min.jpg




すでに「オカマ」の隠語として使われていた時代だったので、ロジャーがギャーギャー文句言って反対したそうですが、結局フレディの提案どおりになりました。

しかも当時は2語(以上)のバンド名が流行っていました(Led Zeppelin, Deep Purple, Uriah Heepなどなど)ので、逆に新鮮味を感じました(少なくとも私は)。

Qから始まるという珍しい単語はレコード店のコーナーでも目立ちましたし、結果的には良い名前だったと思います。



             810a19.jpg



大往生だったのではないでしょうか

英国には高い親近感あり 音楽 映画 小説     気品溢れ センス抜群 おしゃれ

歴史 建物    欠点は料理が不味い  ってとこだけかいなあ


国葬も凄いと思う 同じ時期に 我が国でも国葬 恥ずかしいかも

歴然とした差が出るのでは 奇しくも こんなときに日本の情けなさが世界へ

海外からの来賓が 関係の濃かった宗教団体がまずすぎるわいな 加計学園もんだいとか

桜の会とか スキャンダラスな問題が残ったままでしょう

悪い方ではなかったが 値するのかどうか 疑問です おかねの話するのだったらやめとけよ




王様の国になってしまうのか 残念 チャールズはDiana妃のこtぽもあり 嫌い

良いイメージなし

エリザベスさんはよかった 上品でなおかつユーモアたっぷりで

安らかにお眠りください








関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 50代のライフスタイル
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

IDENTITY

きしだ のぶかつ

Author:きしだ のぶかつ
神戸市在住
栄光に向かって負けないこと
趣味;人のブログからネタをパくり自分の記事に
特技;妄想暴走
1970年1月2日生 山羊座 O型 戌年
国籍不明 年齢不詳
実家ぐらし
LINE:ID nobukatsu666

K-FILES
spam or comments
ジェダイの騎士
のぶかつ海賊団
カテゴリ