fc2ブログ

†The Conjuring 2🏠 2訪問目

イギリス出張

オープニングがクラッシュのロンドンコーリング かっちょいい

一発で イギリスロンドンが舞台かあってなり 高揚感ぐんぐん

相変わらずの恐怖演出 正統派の続編って 安心感

急に監督かわったり 題名変更とかって危険やからね


       OIP_20230206231352242.jpg


館やのうて わりと小さな家やから大丈夫かいなっと思ってたが

そこは アイディアでカバーやな


V A L A K



毎回怖い 現実にいてたらちびる 尼さん アメリカの尼さんは怖いやん

イメージついてもうたわ この映画のシリーズのせいで

 1974年に起きた“アミティビル事件”を調査したウォーレン夫妻の名声はますます高まり、一方で激しいバッシングにもさらされることに。

そんな中、1977年に夫妻のもとに英国から新たな依頼が舞い込む。
それは、エンフィールドの古い家に住むシングルマザーのペギー・ホジソンと4人の子どもたちが怪現象に悩まされているというもの。どうやら、前に住んでいた老人の霊が次女のジャネットに取り憑いてしまったらしいとのこと。
そこで、ことの真偽を確かめるべくエンフィールドへと向かうウォーレン夫妻だったが…。


このころって時代背景好き 音楽も  エルビスええね

水たまりって嫌い 嫌悪感大き目です テントから 消防車 わかっちゃいるけど

人影 見えてて 手前に接近シーンに弱いのぶかつ やはりびびり




zoetrope.jpg



へそ曲がり男嫌い

名前呼んで解決するくだりはどうもなあ

でもおもいだしていく過程は良きかな

なんにしろ良い作品である

次も期待

正統派の3ってどうなんでしょう まあなんぼでもエピソードは作れそう

でも実話を元にしてるしなあ 実話の捏造ってのも実話には勝てないし

ほんまにポルターガイスト現象ってあんのかなあ

今はどうなんやろ 70年代独特のだったのか 今はネット社会やから一層って感じもするが

テープレコーダとかレコードとか あの時のアイテムがいいんよね






関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Amazonプライムビデオ
ジャンル : 映画

コメントの投稿

非公開コメント

IDENTITY

きしだ のぶかつ

Author:きしだ のぶかつ
神戸市在住
栄光に向かって負けないこと
趣味;人のブログからネタをパくり自分の記事に
特技;妄想暴走
1970年1月2日生 山羊座 O型 戌年
国籍不明 年齢不詳
実家ぐらし
LINE:ID nobukatsu666

K-FILES
spam or comments
ジェダイの騎士
のぶかつ海賊団
カテゴリ