黒電話☎📞
全くダメ
恐怖度0
思ってた展開ちゃうし
危なかった 危うく 劇場に足を運ぶとこやったで
イーサンホークがまともやし もっと狂気な役者さんを
なんなら兄妹のオトンが殺人鬼役やったらよかったかも
弟おった家が現場って
しかも少年殺害シーンのさわりもなしで
まったく 緊迫感のあったもんやないし
殺された少年たちが電話にかけてくるて 安直な感じ
少女たちが犠牲だったら またちがってたかも
せっかく黒電話に 黒風船 黒いバンと不気味な感じでええ感じ出てたのに
残念な仕上がりである もったいない

1978年。コロラド州デンバーのとある町では、“グラバー”と呼ばれる謎の犯人による、子どもの連続失踪事件が起きていた。
そんなある日、内気な少年フィニーは小学校から帰る途中、マジシャンだという黒い風船を持った男に出会う。
男はフィニーに「マジック見るかい?」と言ったかと思うと、突然彼を無理やり黒いバンに押し込んでしまった。
気がつくと、フィニーは地下室に閉じ込められていた。
その部屋は壁に囲まれ、鍵のかかった扉と鉄格子の窓、そして断線した黒電話があった。
すると、その断線しているはずの黒電話のベルが突然鳴り響く。
一方、フィニーの妹グウェンは、兄の失踪に関する不思議な予知夢を見たことから
その夢の記憶を頼りに必死に兄の行方を探し始める。
予知夢 とか 家が2件とかよくあるパターン的な 別の現場で離れてるんかいと 思いきや
お向かい同士って おいおい 結局少年が殺人犯をあっさり倒すって珍しいパターんん
のぶかつ不覚にもお兄ちゃんと妹の再会シーンに泣いてもうたがな
殺人鬼の弟は斧でぱっかり殺されてしまったが
あっさり 死んだ お決まりの まだ生きてたんかいがなかったのは新鮮なんやけど物足りない
っつうか 寂しい
劇場に足を運ぶ作品は慎重になってまうなあ でも障害者割引でいくから文句いうたらあかんわいなあ

本作の舞台となる1978年までに製作された映像作品が、作中作として登場している。
ハッピーデイズ - 登場人物のリッチーとフォンジー、ポッツィーについて言及されている。
パートリッジ・ファミリー - 主演俳優の一人であるダニー・ボナデュースについて言及されている。
悪魔のいけにえ - 1974年のホラー映画。
燃えよドラゴン - 1973年のカンフー映画。
ティングラー 背すじに潜む恐怖(英語版) - 1974年のホラー映画。
デイビーとゴリアテ(英語版) - 1961年から1975年まで放映されたクレイアニメ。
エマージェンシー! - 1972年から1978年まで放映されたテレビドラマ。
原作は スティーブンキングの息子だってさ
今後に期待 おやじがいだいすぎて 大変だろうけど
応援させていただきます
短篇集日本語版みっけたら 買うわ
恐怖度0
思ってた展開ちゃうし
危なかった 危うく 劇場に足を運ぶとこやったで
イーサンホークがまともやし もっと狂気な役者さんを
なんなら兄妹のオトンが殺人鬼役やったらよかったかも
弟おった家が現場って
しかも少年殺害シーンのさわりもなしで
まったく 緊迫感のあったもんやないし
殺された少年たちが電話にかけてくるて 安直な感じ
少女たちが犠牲だったら またちがってたかも
せっかく黒電話に 黒風船 黒いバンと不気味な感じでええ感じ出てたのに
残念な仕上がりである もったいない

1978年。コロラド州デンバーのとある町では、“グラバー”と呼ばれる謎の犯人による、子どもの連続失踪事件が起きていた。
そんなある日、内気な少年フィニーは小学校から帰る途中、マジシャンだという黒い風船を持った男に出会う。
男はフィニーに「マジック見るかい?」と言ったかと思うと、突然彼を無理やり黒いバンに押し込んでしまった。
気がつくと、フィニーは地下室に閉じ込められていた。
その部屋は壁に囲まれ、鍵のかかった扉と鉄格子の窓、そして断線した黒電話があった。
すると、その断線しているはずの黒電話のベルが突然鳴り響く。
一方、フィニーの妹グウェンは、兄の失踪に関する不思議な予知夢を見たことから
その夢の記憶を頼りに必死に兄の行方を探し始める。
予知夢 とか 家が2件とかよくあるパターン的な 別の現場で離れてるんかいと 思いきや
お向かい同士って おいおい 結局少年が殺人犯をあっさり倒すって珍しいパターんん
のぶかつ不覚にもお兄ちゃんと妹の再会シーンに泣いてもうたがな
殺人鬼の弟は斧でぱっかり殺されてしまったが
あっさり 死んだ お決まりの まだ生きてたんかいがなかったのは新鮮なんやけど物足りない
っつうか 寂しい
劇場に足を運ぶ作品は慎重になってまうなあ でも障害者割引でいくから文句いうたらあかんわいなあ

本作の舞台となる1978年までに製作された映像作品が、作中作として登場している。
ハッピーデイズ - 登場人物のリッチーとフォンジー、ポッツィーについて言及されている。
パートリッジ・ファミリー - 主演俳優の一人であるダニー・ボナデュースについて言及されている。
悪魔のいけにえ - 1974年のホラー映画。
燃えよドラゴン - 1973年のカンフー映画。
ティングラー 背すじに潜む恐怖(英語版) - 1974年のホラー映画。
デイビーとゴリアテ(英語版) - 1961年から1975年まで放映されたクレイアニメ。
エマージェンシー! - 1972年から1978年まで放映されたテレビドラマ。
原作は スティーブンキングの息子だってさ
今後に期待 おやじがいだいすぎて 大変だろうけど
応援させていただきます
短篇集日本語版みっけたら 買うわ
- 関連記事
-
-
ΨThe Wretched🐐 2023/04/28
-
㊤ELEVATOR㊦ 2023/04/24
-
🐸I See U🐸 2023/04/16
-
ミッドナイトミートトレイン🚉;2乗車目 2023/04/07
-
Marco effekten 2023/03/29
-
♬A Quiet Place: Part II👂 2023/03/27
-
黒電話☎📞 2023/03/18
-
🕷Spider-Man: No Way Home🕷 2023/03/16
-
The Lord of the Rings💍: The Return of the King👑 2023/03/06
-
☠Ghost rider☠ 2023/03/04
-
🐦EAGLE EYE👀 2023/02/26
-
🕷スパイダーマン🕷ホームカミングとファーフロムホーム 2023/02/24
-
JAWS3🦈🦈🦈 2023/02/23
-
スポンサーサイト
テーマ : Amazonプライムビデオ
ジャンル : 映画